指針
子ども達とじっくり向き合いながら、
子育てについての悩みや不安も
● 基本的生活習慣を育てます
食事や排泄、衣服の着脱など職員と一緒に行いながら、「じぶんで」「できた」
という気持ちを大切にしていきます。
● 心と体を育てます
楽しい体験や遊びの中で、「もっと」「もう1回」という気持ちを引き出していきます。
「できた」という手ごたえや達成感が感じられるような経験や活動を取りいれしっかり身体を動かしていきます。
● 人と関わる力を育てます
「一緒にしたい」「たのしい」という気持ちを膨らませ、人と関わる力を引きだしていきます。
運営目的
子どもたちをしっかりと受け止め、活動を通して育ちあうことを支える。
基本的生活習慣と社会性を育む支援を行う。
活動の場を保証し、集団力をはぐくみ笑顔のある活動とする。
保護者の就労保障や子どもを日常的に看護している家族の相談に乗り、共に生きていく活動。
日 課
- 9:15
- 受け入れ、送迎
- 朝の準備、自由遊び
- 10:00
- 片付け
- 手洗い、排泄、水分補給
- 11:25
- 給食
- うがい、排泄、着替え
- 12:25
- 午睡
- 14:25
- 起床
- 着替え、排泄
- 14:45
- おやつ
- おわりの会
- 15:15
- お迎え、送迎
年間行事
- 4月
- 入所式 親子遠足
- 5月
- 個別面談 療育参観
- 6月
- 避難訓練 療育参観
- 7月
- 七夕 プール開き
- 8月
- プール参観 プール納め
- 9月
- 療育参観
- 10月
- おいもほり おいもパーティー 個別面談 避難訓練
- 11月
- ふれあい祭り
- 12月
- クリスマス会
- 2月
- 節分
- 3月
- ひな祭り お別れ遠足 退所式
※誕生日会は誕生日月 身体測定、ミュージック・ケアは毎月行ないます。
職員配置
職種 | 常勤 | 非常勤 | 常勤換算後の職員配置状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|
児童指導員 | 2 | 2 | 1. 8 | |
指導員 | 2 | 2 | ||
保育士 | 1 | 2 | 1 | |
運転手 | 1 | |||
合計 | 3 | 7 | 4. 8 |